9:00~18:00 土日祝定休
Staff Blog
2025.08.28グローバルエントリー
米国グローバルエントリー(Global Entry)完全FAQ|日本人の申請条件・手続き・TSA PreCheckまで
米国CBPが運営するTrusted Traveler Program「グローバルエントリー」は、事前審査済みの低リスク渡航者の米国入国手続きを高速化する制度です。日本は2024年11月27日に公式パートナーとなり、日本人もプロモーションコード不要で申請可能になりました。以下のFAQで、メリット、申請条件、手続き、面接、注意点を整理します。
米国税関・国境警備局(CBP)のプログラムで、事前承認された渡航者が空港のキオスクを用いて入国審査を迅速に完了できる制度です。TSA PreCheckの利用資格も付与されます。
申請できます。2024年11月27日に日本が公式パートナーとなり、プロモーションコード不要で申請可能になりました。
入国審査の長蛇の列を回避でき、多くの場合、入国審査官との会話も不要。米国内線ではTSA PreCheckレーンが使え、靴やベルトの着脱、PC取り出しが不要になるなどセキュリティ検査も短縮されます。
対象国籍(日本人は対象)、14歳以上で有罪判決歴がないこと、18歳未満は保護者同意、機械読取式パスポートの所持、などが一般的に示されています。
申請料は120ドル(返金不可)。登録有効期間は5年です。14〜17歳は保護者が登録している場合に申請料免除の取り扱いがあります。
TTPサイトでオンライン申請 → 120ドル支払い → 戸籍謄本を東京出入国在留管理局 審査管理部門へ提出(郵送/持込) → CBPによる審査 → 仮承認 → 米国内の登録センターで面接(予約推奨)。
原則は米国内の登録センター。主要空港で到着時に対応可能な場合もあります。過去に日本国内(東京・大阪)で臨時面接が行われた例があり、再開の可能性もあります。
なりません。グローバルエントリーは入国審査のファストトラックであり、渡航目的に応じたESTAやビザの取得は別途必要です。
F/M/Jの方はI-20やDS-2019で滞在期間が管理されるため、利用は推奨されない旨の注意が一般に示されています。
目安は概ね90日程度とされますが、運用状況により前後します。
親または合法的保護者の同意が必要です。14〜17歳は保護者が登録している場合に申請料免除の取り扱いがあります。
米国内の対応空港に設置されたキオスクで利用可能です。設置空港はCBPの最新情報をご確認ください。
①ESTA/ビザは別途必要 ②審査・面接時は身元確認書類の準備 ③F/M/Jの方は利用非推奨 ④最新の運用はCBPや法務省/出入管の公式情報で確認してください。
IMSでは、グローバルエントリーの申請要件確認、必要書類のご案内、提出サポート、面接準備まで一気通貫でサポートしています。まずはお気軽にご相談ください。
Contact Us
ご質問やご相談、お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お客様一人一人のご事情に沿った丁寧な対応を心掛けております。
万全なサポート体制でお客様からのお問い合わせお待ちしております。
03-5402-6191
9:00~18:00 土日祝定休