IMSブログ | 日本・アメリカビザ申請代行【行政書士法人IMS】

IMSブログ

Staff Blog

アメリカ入国審査の時間が短縮されるMPCアプリ

みなさん、MPC(Mobile Passport Control)アプリをご存知でしょうか?

アメリカCBP(Customs and Border Protection / 米国国土安全保障省 税関・国境取締局)が提供しているアメリカへの入国審査を簡略化してくれるアプリです。

Google PlayもしくはApple App Storeでダウンロードができます。

 

事前準備:

・スマートフォンもしくはタブレット端末でアプリをダウンロードし、渡航者のプロファイルを作成

・渡航者情報を入力し、データを保存

アメリカ到着後:

・アプリを開き、顔写真を撮る

・税関情報等の質問に回答

飛行機内等で配布される税関申告書を提出する必要が無くなります。

・MPC専用レーンで入国審査を受ける

なお、アメリカ到着後の操作につきましては、Wi-Fi等のインターネット環境が必要となります。

 

MPCを利用できるのは下記のいずれかに該当する方です。

・アメリカ国籍の方

・アメリカの永住権保持者

・カナダ国籍でアメリカのB1/B2ビザ保持者

・ビザ免除プログラム対象の方で2回目以降のご渡米の方

(ESTAを利用しての渡米で、2回目以降の方)

 

 

アメリカの入国審査が簡略されるプログラムには、グローバルエントリーもございますが、MPCとグローバルエントリーは何が違うのでしょうか。

 

グローバルエントリー(GE)との比較

 

登録料

GE:$120

(18歳未満:保護者がGEのメンバーもしくは申請中の場合は無料)

MPC:無料(通信費はかかる)

 

年齢制限

GE:申請者の国籍により異なる(18歳未満の方は保護者の同意が必要)

※日本国籍者:14歳以上

MPC:年齢制限無し

 

・利用開始までにかかる時間

GE:申請書類を提出し、面接を受け、承認されてから利用可能(最短1ヵ月程度)

MPC:アプリをダウンロードし、必要事項入力後、すぐに利用可能

 

・過去の渡米歴

GE:渡米が初めてという方でも申請可能

MPC:過去にESTAを利用して渡米したことがあることが条件

 

・複数人同時申請の可否

GE:不可。それぞれのアカウントより申請する必要がある。

MPC:1回の申請で12人まで追加可能。

 

・利用可能な空港の数

GE:75か所以上

MPC:50か所以上

 

・有効期限

GE:5年間有効(承認後、6回目の誕生日まで)

MPC:米国入国時に毎回登録が必要

 

 

MPCは事前に申請書を提出する必要も、面接を受ける必要もなく、無料で登録が可能となりますので、グローバルエントリーよりも気軽にご利用になられます。

グローバルエントリーは、一度承認されますと、5年間は再申請する必要はございませんし(システム上で情報の更新は必要)、アメリカ国内線での保安検査が簡略化されるTSA PreCheckもご利用になられますので、頻繁にご渡米される方は、グローバルエントリーをお勧めいたします。

グローバルエントリーにつきましては、弊社IMSでも申請サポートをさせていただいております。ご希望の方は、お問い合わせください。

 

 

本ブログは現時点での情報であり、最新情報についてはお客様の責任において、政府公式サイト等でご確認ください。

(MS)

Image Description

最新の記事

カテゴリー

アーカイブス

お問い合わせ

Contact Us

ご質問やご相談、お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お客様一人一人のご事情に沿った丁寧な対応を心掛けております。
万全なサポート体制でお客様からのお問い合わせお待ちしております。

03-5402-6191

9:00~18:00 土日祝定休