IMSブログ | 日本・アメリカビザ申請代行【行政書士法人IMS】

IMSブログ

Staff Blog

ESTAに関するお問い合わせについて

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

夏休みシーズンを迎え、**ESTA(電子渡航認証システム)**に関するお問い合わせをいただく機会が増えております。そこで、皆様に重要なご案内です。

 

ESTAに関するお問い合わせについて

当社では、ESTAの申請代行業務は行っておりません。

また、ESTAの申請方法、要件、最新情報など、ESTAに関するご質問にもお答えしておりません。(ESTAの要件を満たしておらずビザの取得が適切と思われる場合は、ご相談を承ります。) ESTA申請に関するご不明点やご質問は、必ずアメリカ合衆国税関・国境警備局(CBP)の公式サイトにてご自身で確認いただくか、直接お問い合わせください。

恐れ入りますが、ESTA申請でトラブルがあった際のCBPへの英語による連絡代行も承っておりませんので、予めご了承ください。

 

よくあるお問い合わせ(当社ではお答えできません)

以下のようなご質問を多数いただいておりますが、当社では個別のご回答はいたしかねます。


Q1. 「過去に不起訴処分を受けた。ESTA申請フォームの『重大な損害や危害を与えた結果、逮捕または有罪判決を受けたことがありますか?』という質問に『いいえ』と答えてよいか?」

A1. このような質問に対する回答は、お客様ご自身の責任において判断していただく必要があります。当社では個別の判断を行っておりません。


Q2. 「逮捕時に指紋を採取された。軽微な罪でも日米間で指紋情報は共有されるのか?」

A2. 指紋情報の共有状況について、当社では把握しておりません。
仮に情報が共有されている場合、ESTAが認証されていても、入国審査で詳細な事情を問われ、最終的に入国拒否となる可能性があります。
不安な場合は、ESTAではなく適切なビザ申請を検討することをおすすめします。

 

関連ブログ記事のご案内

当社が取り扱っているアメリカビザとESTAは密接な関係にあるため、これまでも関連情報をブログで発信しております。下記のリンクをご参照いただき、ビザが必要と思われる方はぜひ一度ご相談ください。

 

その他多数の記事を掲載しておりますので、ぜひブログのトップページ右端にある「カテゴリー」より、「ESTA」の文字をクリックして記事をソートしてみてください。

 

アメリカビザ面接予約枠の状況について

なお、7月17日現在、アメリカ大使館の面接予約枠は引き続き込み合っております。特に観光で渡米される方のBビザに関しては、最短で12月のご案内となっております。夏休みのご渡米には間に合いませんが、今後に向けて取得を目指す方はお早めにお問い合わせいただければ幸いです。

最新情報については、お客様ご自身の責任において、アメリカ政府の公式情報をご確認ください。

 

本ブログは現時点での情報であり、最新情報についてはお客様の責任において、政府公式サイト等でご確認ください。

(A.K.)

Image Description

最新の記事

カテゴリー

アーカイブス

お問い合わせ

Contact Us

ご質問やご相談、お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お客様一人一人のご事情に沿った丁寧な対応を心掛けております。
万全なサポート体制でお客様からのお問い合わせお待ちしております。

03-5402-6191

9:00~18:00 土日祝定休